DMS2023大阪
- 2023/10/18
- ノウハウ
- 2 comments

設計製造ソリューション展2023大阪に出展いたしました。
製造業においてもDXの推進は必須となっています。しかし、生産システムのDXはコストや技術的難易度も高く、敷居が高いのが実態です。
弊社が展開する、モジュラー制御システムのコンセプトはエンジニアリングチェーン(企画から設計・製造)におけるDXソリューションとしてご紹介してまいりましたが、今回はサプライチェーン(製造・保守)におけるDXの実現手段としてのメリットをご紹介いたしました。
目次
展示内容 その①
モジュラー制御システムによる生産システムのDX化
モジュラー制御システムは、制御システムをバス化することで、自由な配置やメンテナンス性を大きく高める思想です。動力・制御・通信のすべてがバス化されているため、制御からセンシング等のデータがシームレスに統合されている特徴があります。
したがって、モジュラー制御システムと上位システムを接続するだけで、DXに必要な環境が整います。今回コアコンセプト・テクノロジー(CCT)様のご協力により、統合環境のデモンストレーションを実現いたしました。
問い合わせ先
DXソリューション コアコンセプト・テクノロジー(CCT)

展示内容 その②
製造システムのクラウド化と多拠点制御
上述のようにシームレスなデータ接続を実現するモジュラー制御システムをOPC-UAによりクラウド接続します。柔軟なシステム接続性と豊富なラインナップを持つEXORのタッチパネルソリューションを経由してクラウド接続されたシステムは世界中の工場を一つのシステムとして統合。グローバル生産の最適化を実現します。
今回、マナ・デザインワークス様のご協力により、モジュラー制御システムとクラウド接続の実装、また遠隔工場との連動デモンストレーションを実現いたしました。
問い合わせ先
構造化システム設計 マナ・デザインワークス
クラウドシステム ハイテックオートメーション

展示内容 その③
メカエレが統合された、真のデジタルツイン

今回展示するモジュラー制御システムはEPLANの総合電気設計CADによって、設計されています。さらに、最新ソリューションである2D/3D ワイヤハーネス設計 EPLAN Harness proDによって、機械・配線・制御を完全に統合した真のデジタルツインを実現しました。
問い合わせ先
総合電気設計CAD EPLAN
展示内容 その④
工具レスコネクタラインナップ
PUSH-IN ボタン式
イルメでは小型で差し込むだけで配線できる”Push-In式”とフェルール加工なしに確実に配線できる”ボタン式”の両方をラインナップ。
用途に応じた最適なコネクタをご提案いたします。
問い合わせ先
産業用角型コネクタ イルメジャパン
その他展示内容と問い合わせ先
問い合わせ先
複合化ケーブルソリューション 金子コード
高い総合力によるEMS マグトロニクス
提案型制御盤ソリューション i-テクノロジー
3D制御盤・小型制御BOX リタール
最新制御技術 先端制御システム研究会
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。