制御盤内用小型コネクタ

制御盤の設計・製造効率を高めるモジュール化が進んでいますが、各モジュール間の接続には端子台を使用されているケースが多いようです。
ただ、最近では各モジュールをワンタッチで接続する制御盤内用コネクタのニーズが増えてきています。

イルメでは制御盤内用コネクタとしてCOBシステムをソリューションとして提供していますが、この度幅広いバリエーションから自由に選べるMIXOシステムのモジュールを制御盤内コネクタとして、ご利用いただける【MIXOホルダー】が登場いたしました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Rev_Focus_Portamodulo_MIXO_Snapfit_Aのコピー-1024x1024.png

サイズはミニでもバリエーション豊富

MIXOホルダーは、MIXOモジュールをDINレール上またはネジ固定ができる製品です。


約50種類ある1モジュールタイプから自由に選択でき、
 ○最大定格電流100A
 ○最大36極の多点配線
 ◯AXYR・SQUICHなどのツールレスタイプ
 ◯EtherNet・光ファイバー・エアー接続

などなど、幅広い接続ニーズに対応します。しかも、幅18mmとコンパクトに収納可能です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: コンフィ③MIXO-2-1024x619.png

大電流端子台もコンパクトに置き換え

定格電流100A、3極の端子台と比較するとこのようなサイズ感です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: コンフィ③MIXO-3-edited.png


しかも、イルメコネクタは信頼性の高い圧着式を採用しており、ネジの増し締めなどのメンテナンス工数の削減が可能です。

MIXOホルダーの使い方

準備するものはこちら!
・DINレール取り付け用パーツ
・MIXOホルダー
・インサート

オスメスそれぞれのインサートをホルダーにカチッとはめ込み、嵌合させるだけ!
嵌合後は、爪でしっかりとロックされているため信頼性の高い配線が実現します。

またこちらのMIXOホルダーもCOBシステムと同様、DINレールに取り付けていただき盤内で綺麗に整列させて設置することができます。

まとめ

イルメでは、制御盤内コネクタをはじめとし、加工済みケーブル用のケーブルエントリーシステムなど、制御盤設計・製造効率を高める商品ラインナップをたくさんご用意しております。

開発や試作、置き換え案件は弊社の営業マンが選定から承ります!
配線関係でお困りの方は、ぜひイルメジャパンにご相談ください。

商品に関してのお問い合わせなどは下の問い合わせフォーム、
または、下記メールアドレスまでお気軽にどうぞ!!

電話番号:
0120-920-103

メールアドレス:
info@ilmejapan.co.jp

    *の記入は必須です。

    関連記事

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    製品カタログ

    コネクタお役立ち情報配信中

    ページ上部へ戻る