今や、あたりまえの工場内のLAN
生産システムにおいてLAN(イーサネット)の使用することは、工場内では当たり前となっています。
IDC JAPANによると、国内産業用ネットワーク機器市場は年率20%超の成長 をしており、今後も拡大が続くと考えられます。
意外に少ない耐環境LANケーブル
製造現場では、水や油といった汚れや、振動やケーブルに対するひっぱりなどの機械的ストレスなど、汎用的なLANケーブルを使用するには厳しい環境にあります。
ましてや一般的なLANケーブルは、頼りない樹脂の爪で固定されているだけで、脱着を繰り返したりすると、爪が折れて固定することができません。
解決方法の一つとして、M12コネクタ等を使ってIP67対応にすることも可能ですが、制御盤内の機器はRJ45がほとんどで、変換ケーブルやハブを設置する必要があり、なにしろ手配が大変です。
手軽にIP67を実現する”ユニバーサルLANアダプタ”
上記の写真を見て、なんだこれは?って感じではないでしょうか?
実はこのLANコネクタの周りにいる樹脂のパーツはイルメの耐環境コネクタに収納するためのアダプタなんです。
組立方法は簡単です。
汎用LANケーブルを組み込んで 防水ハウジングに収納 しっかりと固定 ケーブル側もしっかり防水 パネル用のコネクタもご用意 レバーでがっちり固定
汎用LANケーブルをイルメコネクタ化すると色々と便利!
イルメコネクタ化された汎用LANケーブル、高い防水性はもちろんのこと、様々なメリットがあります。
メリットその① 制御パネル面に配置して高い防水性を維持
制御盤の表面にイルメコネクタとして配置すれば、高い防水性とともにワンタッチで脱着が可能となります。
下記の写真は制御盤面の取り付け例です。ブラケットを用意してアングルをつけることで、コネクタがコンパクトに収まっています。
ポイントはパネル内部側です。パネル内部は通常のRJ45メスコネクタとなっていますので、PLCなどから市販のLANケーブルで直接接続が可能です。
こうすることで、制御盤を開けなくてもLANケーブルの脱着が可能となります。
このブラケット以外にも、アングルタイプのエンクロージャで使用環境に最適な配置もご提案できます。
制御パネル面にワンタッチ パネル内部はメスコネクタ
メリットその② IP67で中継も可能
中継アダプタCYG 8JFを使えば、IP67の防水性能を維持したまま中継が可能です。
CYG 8 JF 中継アダプタ 高い防水性を維持して中継
メリットその③ 金属タイプなど幅広いバリエーションから選択可能
イルメコネクタは樹脂だけでなく、金属タイプやより腐食に強いタイプ、ノイズに強いタイプなどを幅広くご用意しています。
イルメジャパンでは、お客様のニーズにあった配線方法を実現する豊富なエンクロージャをご用意しております→詳しくはこちら
資料請求・お問い合わせは下記フォームから
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。